ニュース

職場の規律・マナー講座の講師を務めました-静岡県立新居高等学校-

2025年01月09日

1028日(月)、静岡県立新居高等学校の全日制の1年生を対象に職場の規律・マナー講座が開催され、当社と関係会社である株式会社富士部品製作所から講師を派遣しました。

例年「規律とマナー」をテーマに当社の従業員が講師を務めていますが、今回は富士部品製作所と合同でユニバンスグループとして参加させていただきました。

参加された皆さんからは「将来、自分が就職するときの参考にしたいと思いました」「マナーを守らないと人から信頼を得られなかったり、自分のイメージが悪くなったりすることがあると学びました。なので、これからもしっかりルールやマナーを守っていきたいと思いました」「学校のマナーと社会生活でのマナーはつながるところがあると思うので、改めて考えることができてよかったです」といった感想をいただきました。

ルールやマナーを守ることの大切さを改めて感じ、日頃から意識して学校生活を送っていただくとともに、社会に出たときに今日学んだことを活かしていただければ幸いです。

 

 

 

新居高校規律とマナー_2024_1
両社それぞれ会社紹介をしました
新居高校規律とマナー_2024_2
社会人に必要な心構えについて熱心に耳を傾けてくださいました

ニュース一覧へ戻る